自ら考える子を育てたい 地方在住母の育児日記

子育ての失敗から学ぶこと 高校1年の娘と小学4年の娘

先取り学習

個別演習塾と集団塾

これは娘が中学生の頃の話。 塾っていろいろありますよね。 うちの長女が塾に行きたいと言ってきたのは、中学1年の3学期でした。 数学がやや落ちだして来て、本人なりにやばいと感じたようです。 それまでは公文で英語は習っていましたが、受験対策をして…

東進というところ…

うちは高1の子が通っています。地方にある東進です。今回のコロナ禍で学校の授業がない中、東進を自宅で受講できたので本当にありがたかったです。東進は受講しっぱなしになる事はなく、必ず演出してテストに合格しないと次には進めません。間違えはAIが分析…

先取り学習=先手必勝

長女(高1)の学校で、とびぬけて学力が高い子がいる。 その子は同じ東進に通っているらしいが(校舎は違う)どうやら、すでに高校生の勉強が終了しているそうだ。唖然・・・ 東進には東進中学生NETというものがあり、映像を使えば中学生でも高校生の勉強を…

英語を得意にしたいなら…パート2

前回に引き続き、 長女の勉強方から学んだ事。 英語を得意にしたいなら、ズバリ‼︎ 音読をする事です。 これ、たぶん学校の先生に言われてもふ〜ん、へーくらいにしか思わなかったと思います。 それが、去年まだ中3だった時、東進の公開講義というのが地元の…

英語を得意にさせたいならば…

今の時代、英語ができるか、できないか、 まさに、これが勉強が得意になるかならないかの、分かれ目ではないでしょうか。 英語の大切さに関してはまたおいおいと書いていきたいなと思っています(^_^;) さて、英語を得意にさせたいならば… ずばり、幼い時に音…

小学4年生から算数はめっちゃ大事‼︎

上の子の成長をみて、その失敗⁈経験を下の子の子育てに生かそうと思っている私… 小学生、算数は四年生から一気に難しくなります。 四年生の算数を完璧にし、この時期に、算数が好き!算数が得意と感じさせてあげる事。これは後々に大きく響いてきます。 逆に…

久しぶりの登校日は時間の無駄だった...⁈

今日は高校1年生になった長女の話 この休校中、長女は長女なりに勉強を頑張っています 中三からの学習習慣はほぼ変わることなく毎日自学自習に励んでいます 休校中変わったことと言えば、好きなアイドルがキンプリからスノーマンに変わった事(笑) 携帯を持…

コロナ禍で一気に先取り?小4娘の場合は・・・

うちの小4娘 コロナ禍のピンチをチャンスにと! せっせと先取り学習をさせています。 使用しているのは、スタディサプリ。とってもいいですよ(^^) 我が家は昨年姉が中3になったのと同時に先取り学習をさせようとすでにスタディサプリには入会済みでした。…