自ら考える子を育てたい  地方在住母の育児日記

子育ての失敗から学ぶこと 現在大学生の娘と中学2年生の娘

2024-01-01から1年間の記事一覧

昭和の古い価値観で子育てしていたら 子供の心は死んじゃう

みなさんこんにちは 今朝いつも通り学校に行く支度をしていた次女が 「今日は3限目から行きたい」と言ってきた わたしは「なんで?」と聞いた 次女は「2限の体育 マット運動 やりたくない。。話せる人がいないし、愛想笑いに疲れた。空気みたいやから・・・…

ヤクルトスワローズ 奥川泰伸の復活劇を見て  スポーツ観戦は子育てに良いと思う

みなさんこんにちは。 ヤクルトスワローズの奥川泰伸投手をご存知でしょうか? 甲子園で一躍ヒーローとなりドラフト1位でヤクルトスワローズに入団 2021年にはクライマックスシリーズMVPを受賞 しかし、翌年から肘のケガなどでなかなか復活できず、その…

妊娠中にママが勉強すると胎児は頭が良くなると思う。

みなさんこんにちは。 突然のタイトルですが( ´∀` ) ここからは持論です。科学的な根拠は・・・とかは無視して読んでくださいね(笑) 私には二人の子供がいますが、今思えば二人とも小さいときはとても育てやすい子でした。二人とも1歳で保育園に預けたので…

理系か文系か 人生の選択となるのか

みなさんこんにちは。 理系か文系か、高校1年生は2年生になるまでに理系か文系かどちらかに決めないといけないことが多いですよね。うちの長女もそうでした。 人によっては数学や理科が得意だから理系。国語や社会が得意だから文系。またまた反対に数学がで…

子どもの脳も体も食べたもので作られる オーソモレキュラーという考え方

オーソモレキュラー療法という考え方に出会ってから、私は買うものが大きく変わりました。 お菓子を買わない 冷凍食品を買わない カップ麺を買わない パンは買わない 添加物が多く入ったもの(ウインナーやベーコンなど)は買わない 人工甘味料が入ったもの…

日光が苦手な中学生

こんにちは。 去年の夏から突然日光がダメになった中学生をもつ母です。 それまで普通に生活していたのに・・・この理解しがたい状況を脱するべく 私はブログで発信するという方法に出ました(笑) 誰かに聞いてほしかっただけなのかもしれません。。 ブログは…

公文英語のメリットとデメリット

公文英語の実力は? うちの次女(中2)は小学校3年生の時から公文英語をやっています。今現在Mに入ったところです。公文のM教材は高校2年生後半あたりでしょうか。。 高校2年生⁈と聞くとすごいなー、英検準2級も余裕じゃないか?と思ってしまいますが…

社会科の勉強方法 我が家の場合。。

みなさんこんにちは。 今日は私が思う社会科の勉強方法について書いてみたいと思います。 うちの子は社会に興味がありません(笑) でも、私は社会が大好きです(笑) 昔から好きでした。 社会が好きになるのかどうかはたぶん先生で決まると思います。 社会ほど…

出生率低下のニュースを見て思うこと…

みなさん、こんにちは。 朝からニュースで出生率が1.20になったと騒いでおりますね。どんどん少子化になっていく日本。 少子化になっている理由はたくさんありますよね。 思いつくだけでも 経済的な先行き不安からくる未婚化であったり子を作らないと決…

中間テスト、我が家の勉強法

1学期中間テストが返ってきた⁉ みなさんこんにちは。 次女の1学期中間テストが返ってきました。 今回はほっとんど勉強せずに挑みました。 理由は2つ。 一つ目は大好きなK-POPアーティストのライブが奇跡的に当選してしまった為、テスト直前の土日は県外ま…

数学のセンスと地頭力がいっきに身につく「東大算数」発売するみたいだよ

みなさんこんにちは。 本日は本の紹介です(*^^*) 2024年5月29日発売⁉ 昨日ですね(*'▽') 「数字のセンス」と「地頭力」がいっきに身につく 東大算数 [ 西岡 壱誠 ]価格: 1650 円楽天で詳細を見る 「東大算数」 数学のセンスと地頭力がいっきに身につく⁈という…

思考力とは⁈

みなさんこんにちは。 最近の入試では思考力が大事だと言われますよね。。 思考力って・・・何? 思考力とは自ら考える力。 一般的には「自分の経験や持っている知識をもとに考える力」を指すといわれている。 しかし、現在学校で行われているテストにおいて…

先生ガチャ⁈

みなさんこんにちは。 先生ガチャ、教師ガチャ・・・ あまりいい言葉ではないですが、子供の成長において実はとっても影響力があるのが先生なんですよね。 中学2年生になった次女は先日「去年より英語の授業がよくなった」と言っていました。 私は具体的にど…

スポーツをしていると思考力が育つ⁉勉強一筋だった長女との違い そして長女のその後

みなさんこんにちは。 長女が大学生になり、私の友達の子供も徐々に大学生に成長していった今、振り返ると面白いことが見えてきました。 小学生の頃からスポーツをずっと続けている子が、京都大学や慶応大学など難関大学にポンと合格しているのです。 娘の同…

避難訓練 日光が苦手な中学生の場合…

こんにちは。 今年も⁈猛暑ですか(>_<) どんどん地球が暑くなっていきますね。 もう私たちの子供時代とはまるで違います。 先日、夏日です!とニュースで言われた日に中学校で避難訓練がありました。 日光が苦手なうちの子は、先生に「今日晴れだから・・・」…

国語の読解問題は速く読むことが大事なのか?

こんにちは。 みなさんのお子さんは国語が得意ですか? 本を読むことは好きなのに、国語の成績は・・・ってことはないでしょうか? 本をたくさん読む子は国語の成績が良いって聞くけど・・・うちには当てはまらないな~って私は思っていました。 次女はよく…

遠足 日光が苦手な中学生の場合…

次女の遠足があった。 あいにくの(笑)晴天☀️ 去年の夏次女は突然日光が苦手になった。 事前に先生に日傘の許可はとっていた。 でも、学年全員次女の日光嫌いを知っているわけではない。。1人だけ日傘をさしての遠足… 周りの目が気になってしまう母。。 そ…

公文認定テストを受けて来た

今日は公文認定テストの日 次女は高校基礎課程部門を受けた。 朝が弱い為、とにかく遅刻しないように‼︎が最重要な我が家。 なんとか無事に起きれた(私が笑) 次女を起こして、朝食は、焼きたてパンが美味しいパン屋へ。好きなパンを買って車で食べながら会…

成績を伸ばしたければ食事を変えよ⁈

「子どもの成績を伸ばしたければ食事を変えよ」これはある本に書いてあった言葉です。実はあることから、私は食育を勉強するようになりました。 それは次女が中学一年の夏休み明けから急に日光に当たれなくなったこと。 突然、外を歩くと日光が怖いと言って…

マナリンクというオンライン塾はおすすめです!

我が家は長女のときからいろいろと塾にいっていますし、通信教育もしてきました。 今まで経験があるものは 長女の場合 こどもちゃれんじ(1歳くらいから年長まで) 進研ゼミ(こどもちゃれんじの延長) Z会 ポピー そろばん 公文英語 スタディーハウス(地元…

数学の先取りについて

上の子が通っていた塾は数学の先取りを強く進めていた。どんどん予習してどんどん進めと。 しかし、そのやり方では行き詰まり結果伸びなかった。 下の子は深く考えるタイプ 理解できないと先には進まない。 先日球の公式を授業でやったそうだ。 耳を疑ったが…